2021年7月

SDGsしずおか山の土木を考える会

おはようございます!朝からアチーですね!皆様熱中症、体調管理には充分気をつけて下さいね!
昨日のお話しになりますが、SDGsしずおか山の土木を考える会という会議に初参加させていただきました。土木関係の会社ばかりではなく色々な業種の方々があつまり沢山の為になるお話しが聞けて固い感じの会議ではなくとてもフレンドリーな会議で楽しい中にも真剣なお話しができ貴重なお時間をいただけました!
発起人の三浦さんは初めましてと思いきや、以前菊川市でお会いしていたという驚きも!これも人と人を繋ぐご縁だとかんじました。
参加者の皆様ありがとうございました。
この会議に参加させていただき石上砂利の新たなる道が増えた事はまちがいなし!です。





猛暑日

おはよう御座います、石上砂利です。
昨日の話しになりますが原石採取の為の測量です。
暑かった〜、とにかく暑かったです。
直射日光があたり河川にある石が焼けて空からの太陽の暑さ、石の照り返しの暑さ、たまりませんです!
河川には沢山の流木が流れ込みこの流木を集め綺麗にして当社ではネット販売しております、順にその画像も載せてくのでまた見て下さいね!



変わらない毎日

こんにちは石上砂利です。
毎回あまり変わらない更新ですみません
川根本町千頭、田代地先の原石採取風景です、暑いです、口を開けば暑いしか言ってません。
さぁあと半日お昼ご飯を食べて頑張りましょう。



大井川から千頭駅をパシャリ

変わらない毎日

こんにちは石上砂利です。
毎回あまり変わらない更新ですみません
川根本町千頭、田代地先の原石採取風景です、暑いです、口を開けば暑いしか言ってません。
さぁあと半日お昼ご飯を食べて頑張りましょう。



大井川から千頭駅をパシャリ

出荷

おはようございます。
今日で三日目になった出荷です。
先週の雨で被害が受けた伊豆の国市へ大井川産篭石(サイズ20センチ内外)の出荷風景です。
写真が映えなくてすみません。

一級河川大井川

おはようございます、石上砂利篠崎です。
長く雨が続きます(写真三枚あり)
今朝当社プラントを出発して川根本町千頭まで行ってきました、道中小規模な土砂崩れもあり自然の恐ろしさを痛感しながら先程無事プラントに到着しました!
川根温泉近くにあるSLのみえる丘公園で一枚パシャリ、カフェオレではありません、大井川の濁流でございます


皆様、本当に自然の力を甘くみず、危ないと思ったら河川、山などには近寄らないでくださいね!

当社プラントの直ぐそばにある大井川鐵道福用駅の写真も載せてみました。
千頭方面に走って数百メートルの右側を見ていただくとプラントがあるのでSL、大井川鐵道に乗車した際は気にしてみて下さい!原石の山と重機位は見えると思います!



実技試験

こんにちは石上砂利篠崎です。
只今からドローンスクールの実技試験です
雨のなかですが全天候型のフットサルコート
緊張で心臓バクバクです。
静岡県内大雨です、皆様河川には絶対に近寄らないで下さいね!
河川の写真なくてすみません

原石採取提出図面

おはようございます、石上砂利篠崎です。
ドローンスクールに行っていた二日間の間に原石採取の測量、図面取り纏めがありましたが私はスクールに行っていたため担当のお仕事の縦断図の作製に朝から組合でお仕事をしてます!
今日から雨が続くみたいですが大井川の放水でせっかく測量した箇所が水につからければいいのですが〜。
バエル写真じゃなくてすみません!


トップ
TOP
石上砂利について
COMPANY
商品一覧
PRODUCTS
施工事例
CASE
災害事業部
Disaster Division
ドローン事業部
DRONE
お問い合わせ
CONTACT US
新着情報
NEWS
ロゴ
〒428-0014
静岡県島田市金谷泉町1803-1
TEL: 0547-45-2947